Vodafoneだけらしいよ。
R.P.G-Modeのmystiaシリーズ(何


さて、今日はこのミスティアシリーズについて延々と語ろうかなと。


携帯ゲームって言うと、テトリスとかそういう気軽にやれるパズルゲームや
麻雀や大富豪、ソリティアなどのトランプゲーム
それに、スロットなど、短時間で気軽にやれるゲームをやる人が多いと思います。


アクションゲームをやる人もいるとは思いますが、携帯故の操作性の悪さなどから
こいつは失敗だった・・・!って思う人も多いと思います。
まぁ、そういうのは大抵、両手でプレイすると改善されたりしますが。


やはり、携帯でゲームと言うと、片手でプレイというのが主流だと思います。
両手でやる携帯ゲームと言うと、PSPやNDS、GBAなど、
ゲーム特化(PSPはゲーム特化じゃないかも)でやるユーザが多いかも?


そこで、複雑な操作が必要なアクションゲームではなく、
人にも寄りますが、だんだんと飽きてきてしまうパズルゲームでもなく、
ロールプレイングゲームをお勧めしたい。




PS2などで現在発売しているRPGのタイトル
確かに、面白いのですが、微妙なストレスを感じたり、何とも言えない気持ちが
沸いたりしていませんか?


これは、変にリアルになりすぎて、気持ち悪いと思ってしまったり、
グラフィックに容量を喰いすぎて、ディスク故の弊害、つまり読み込みに時間がかかったりと、
ストレスを感じてしまう事が多々あると思います(自分だけかも


それに、ゲームをしていると言うよりも、ドラマを見ている感じがしてしまうタイトルが多いのも、
最近の傾向だと感じています。
まぁFFはそういう方針だ!って公言してますけど・・・


さらに、バグ取りの技術が進化したのか知りませんけど、バグらしいバグが殆ど無く、
不思議な動きをする事が殆ど無くなっています。
SFCやGB時代のゲームにはバグが多く、またそれが楽しみのヒトツでもありました。
(これこそ自分だけかも)


また、バグが少なくなって行くと同時に、やり込み要素・おまけ要素も少なくなって行きました。
確かに、おまけ的な要素は大抵のゲームには存在します。
しかし、ユーザーのココロを満たすようなおまけ要素は、殆ど持っていないと感じます。


闘技場や、アイテム集めなどのやり込み要素だけでは、(´・ω・`)な感じになりませんか?
私は常々思っているのですが、本編をクリアした後の世界を
おまけ要素として補完して欲しいなと。


特に、魔王を倒すぞ!みたいな王道ストーリーでは強く感じます。
魔王を倒して、世界に平和が訪れました。
はい終了。


・・・(´・ω・`)


その、平和になった世界を回って、かつての仲間たちがどんな生活を送っているか、
壊滅した街はどうなったか、など
その辺りを補完して欲しいと思う今日この頃。


まぁ、そんなんは今も昔も殆ど無いですし、単なる我が儘ですけどね(死


とりあえず、この辺りは最初の話とかけ離れすぎてるのでここら辺で話を戻しまして。



今のRPGもいいけれども、なぜかSFC時代の方が好きだ!
って懐古厨や、老人(失礼)に是非とも携帯RPGをお勧めしたいです。


その中でもVodafoneキャリアの人にはR.P.G-Modeのmystiaシリーズをお勧めします。
SFC時代の様なインタフェース、ボタン一つでサクサク行える攻撃、
時には綿密な選択も出来る幅、
わかりやすそうで、わかりにくい魔法の名前(笑)
しかも嬉しい従量課金タイプのアプリ


ストーリーは
Mystia1は、田舎の娘の恥ずかしいなにおい(何
Mystia2は、王道系のストーリー。もちろんMystia1と繋がっています。
Mystia3も、王道系のストーリー。Mystia1より6年前の過去の話。


特に、携帯のゲームでありながら、Mystia3のボリュームには驚かされました。
よく、携帯のRPGなんてすぐ終わっちゃうからツマラン('A`)
なんて話を聞きますけど、
とりあえず、私が1週クリアするのに約10時間かかりました。
さらに、2週目からはオマケ要素も多々あるようで、2週目の1章で詰まっています(笑
敵つえーよ!
キランがノミのクソほどの役にもたたねーよ!ヽ(`Д´)ノ


なんか支離滅裂な文章になりましたが、要するに
Mystiaシリーズは久しぶりに面白いと感じたゲームだったよって言う
個人的なお話でした。